代表あいさつ

弊社がコンクリート二次製品の製造に携わって、40余年という月日が流れました。
地域の開発や発展のための工事を始めとするさまざまな事業に関わる製品を製造することを通じて皆様のお役に立つよう努めてまいりました。
最近は地球環境の変化も激しく、皆様が安心・安全・快適に生活していくための地域整備が、今まで以上に必要なのではないかと感じております。その生活を守るための地域整備をお手伝いすることで弊社はこれからも社会に貢献していく所存であります。
今後とも皆様から尚一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
社名 | 御嵩コンクリート工業株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 森下 哲也 |
本社所在地 | 〒505-0303 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2850 TEL:0574-43-1551 FAX:0574-43-2303 |
武儀工場 | 〒501-3521 岐阜県関市下之保字東上野752 TEL:0575-40-1031 FAX:0575-40-1032 |
資本金 | 2,040万円 |
設立 | 1974年 |
従業員数 | 44名(2017年4月現在) |
取引銀行 | 東濃信用金庫、十六銀行、大垣共立銀行 |
会社沿革
1972年 | 岐阜県可児郡御嵩町南山にて御嵩コンクリートを設立 道路用コンクリート製品製造販売を開始 |
1974年 | 御嵩コンクリート工業株式会社に改組 |
1988年 | 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2850に本社及び本社工場を移転 |
1993年 | 本社工場がJIS A5345「道路用鉄筋コンクリート側溝」の表示認定を取得 |
1999年 | 関市下之保(旧武儀郡武儀町)に武儀工場を増設 |
2003年 | 武儀工場がJIS A5371「無筋コンクリート製品」 JIS A5372「鉄筋コンクリート製品」の表示認定を取得 |
2007年 | 武儀工場がJIS A5371「無筋コンクリート製品」 JIS A5372「鉄筋コンクリート製品」の新JIS認定を取得 |
2008年 | 本社工場がJIS A5372「鉄筋コンクリート製品」の新JIS認定を取得 |